第1回 アルティザンチーズアワード
出品工房一覧
北海道
おおともチーズ工房
工房紹介
1999年より北海道浜中町でナチュラルチーズの生産をしています。現在までお客様に喜んでいただけるよう活動をしてきました。最近は海外産をはじめ、本格的なナチュラルチーズを好まれるお客様も多く、風味豊かな製品も研究開発している所です。

ブルー・ド・モンターニュ
青かび
工房情報
株式会社おおともチーズ工房
〒088-1369 北海道厚岸郡浜中町茶内西8線51番地
TEL:0153-65-2431
北海道
キサラファーム
工房紹介
北海道日高山脈の麓に位置する工房です

はおび
セミハード/ハード 3 か月以上 6 か月未満
牛鐘 ( カウベル)
ソフト

BRONZE 受賞(銅賞)
ラクレット
セミハード/ハード3 か月以上6 か月未満

BRONZE 受賞(銅賞)
チーズ工房アドナイ
北海道
工房紹介
北海道、オホーツク海に面した小さな町、興部町にある家族経営のチーズ工房です。ヨーロッパの農家がつくるチーズをお手本に、十数種の乳製品を製造しています。

トーマトロータ
セミハード/ハード6 か月以上
SUPER GOLD受賞(優秀賞)

フロマージュドサリュ
ソフト 白カビ

カレドエール
ソフト ウォッシュ
SILVER 受賞(銀賞)

工房情報
有限会社アドナイ
〒098-1613 北海道紋別郡興部町字興部914-12
TEL:0158-82-3133
北海道
チーズ工房chikap
工房紹介
chikapは、北海道の東の端、根室にあるチーズ工房です。チーズの原料となる生乳は、工房の裏に広がる約60haの牧場で酪農を営んでいる姉夫婦が搾っています。約30頭の牛たちは、夏の間はゆったりと放牧地を歩き回りながら草を食み、冬の間は夏に刈り取り蓄えられた草を食みながら、健康に過ごしています。そんな牛たちから搾られる素晴らしい生乳の味わいを生かし、ここでしか作ることのできないチーズを目指し日々チーズづくりをしています。

シマエナガ
ソフト白カビ
シマフクロウ
セミハード/ハード6 か月以上
BRONZE 受賞(銅賞)

北海道
チーズ工房NEEDS
工房紹介
100年以上の歴史を持つ新田牧場の新鮮で良質な生乳を主原料としたナチュラルチーズの製造を行っております。朝食からディナー、デザートなど、様々なシーンで活躍し、子供から大人まで親しんで頂けるのがチーズの魅力です。
もっと美味しく食べて頂きたい、いつものテーブルにチーズを。 これが私達の「想い」です。

クリームチーズ
フレッシュ
BRONZE 受賞(銅賞)

大地の耀
フレ ッシュ
SILVER 受賞(銀賞)

カチョカバロ
パスタフィラータ 熟成
BRONZE 受賞(銅賞)

大地のほっぺ
セミハード/ハード3 か月未満
ラクレット
セミハード/ハード3 か月以上6 か月未満
SILVER 受賞(銀賞)

槲(カシワ)プレミアム
セミハード/ハード6 か月以上
SILVER 受賞(銀賞)

スモークチーズ(ラクレット)
風味付け
BRONZE 受賞(銅賞)

槲(カシワ)
セミハード/ハード3 か月以上6 か月未満
BRONZE 受賞(銅賞)

モッツァレラチーズさけるタイプ プレーン
パスタフィラータ フレッシュ
BRONZE 受賞(銅賞)

モッツァレラチーズ水入りプチボールタイプ
パスタフィラータ フレッシュ
BRONZE 受賞(銅賞)

北海道
CHEESEDOM
工房紹介
北海道せたな町にあるチーズ工房です。放牧主体のグラスフェッドミルクを使用した有機JAS認証のナチュラルチーズを作っています。

瀬棚
セミハード/ハード3 か月未満
最内ソフト
ソフト
スカモルツァ
パスタフィラータ 熟成
BRONZE 受賞(銅賞)

フロマージュブラン
フレッシュ
SILVER 受賞(銀賞)

北海道
十勝野フロマージュ
工房紹介
日高山脈の雄大な自然が広がる中札内村の指定牧場の良質な生乳だけを使い、クリーンな工房環境でつくられるチーズは上質で、優しい甘さとまろやかな食感が堪能できます。カマンベール・ラクレット・フレッシュチーズ等、こだわってつくられたチーズは、日本国内のみならず海外の方にも称賛されています。

クリームチーズ
フレッシュ
GOLD 受賞(金賞)

おいしいカマンベール
ソフト 白カビ
BRONZE 受賞(銅賞)

ブルー・ド・フロマージュ
青カビ
十勝ラクレット モールウォッシュ
セミハード/ハード3 か月以上6 か月未満
SILVER 受賞(銀賞)

田楽みそ漬けカマンベール
風味付け
北海道
長坂牧場チーズ工房
工房紹介
長坂牧場の生乳フランスの伝統的なチーズ製法で、個性的。
