top of page

チーズアートフロマジェコンクールは、食べ手を想定して作り手の製造美を活かし、味わいの創造性を最大化する競技会です。国際チーズ競技の多くはチーズに対する創造性を試されるコンクールですが、本コンクールは、おもてなし文化を持つ日本の美意識から生まれた世界初の

チーズのエディブルアートエンターテイメントです。

 

国内外のナチュラルチーズ業界において、チーズアートという「美味しく食べるための理論」を独自文化として確立しました。それに伴い、CAFAJのチーズアート文化における創造的可能性 (知識と技術)を、国際

舞台に展開する時期を迎えました。CAFAJの提唱する美味しく食べる

ための理論である「チーズアート」を軸に「味≒官能性、彩≒審美性、

美≒実用性」を競う世界初のエンターテイメント競技です。

GOTO06.jpg

International Cheese Art Fromager Competition

​チーズアートフロマジェ

​コンクール

(第4回 日本最優秀フロマジェ選手権大会)

応募概要

「チーズアートフロマジェコンクール(第4回 日本最優秀フロマジェ選手権大会)」の開催は、2023年6月17日(土)に日程が変更になりました。応募概要が下記の通りに変更となります。

開催日程:2023年6月17日(土)

予選募集開始:2022年11月26日(土)

予選応募締切:2023年4月30日(日) 

ファイナリスト発表:2023年5月10日(水)

申込方法:書類郵送

大会のイメージ動画

  • YouTube

本大会の会場や​大会の様子は、2021年開催したフロマジェジャパン2021を参考に下記よりご覧ください。

bottom of page