top of page
チーズアートフロマジェコンクールは、食べ手を想定して作り手の製造美を活かし、味わいの創造性を最大化する競技会です。国際チーズ競技の多くはチーズに対する創造性を試されるコンクールですが、本コンクールは、おもてなし文化を持つ日本の美意識から生まれた世界初の
チーズのエディブルアートエンターテイメントです。
国内外のナチュラルチーズ業界において、チーズアートという「美味しく食べるための理論」を独自文化として確立しました。それに伴い、CAFAJのチーズアート文化における創造的可能性 (知識と技術)を、国際
舞台に展開する時期を迎えました。CAFAJの提唱する美味しく食べる
ための理論である「チーズアート」を軸に「味≒官能性、彩≒審美性、
美≒実用性」を競う世界初のエンターテイメント競技です。

International Cheese Art Fromager Competition
チーズアートフロマジェ
コンクール
(第4回 日本最優秀フロマジェ選手権大会)
bottom of page